★2003年3月号の目次----------------------

人事トピックスを追う:
「損保ジャパンが『人間尊重本部』設置。人権啓発と従業員満足の向上めざす」 岡村繁雄

専門解説:「降格・役職任期制」(モデル規程付き)

   −降格の仕組みづくりと役職定年・任期制度の導入法−
                              経営工房 代表 廣岡久生

[内容・構成]
  1.なぜ降格・役職定年・役職任期制度が求められるのか
    (1)成果主義だけでは解決できないことの背景
    (2)人事をめぐる根本的課題
    (3)役職乱発という本質的課題
    (4)誰も口にしない組織の非効率性
    (5)年齢構成からみた問題点
    (6)従来の制度との相違点
  2.降格制度構築の進め方
    (1)降格制度の導入例
    (2)降格制度の運用例
    (3)降格制度導入の手引き
    (4)降格制度運用のコツ
  3.会社組織を活性化するために
  4.役職定年制度の運用
    (1)役職定年制の現状
    (2)役職定年制度の仕組みと進め方
    (3)役職定年制度導入時の問題点と対応策
  5.役職任期制度の運用
    (1)役職任期制度の仕組み
    (2)役職者への期待
    (3)役職任期年限
    (4)役職の適否判断と離脱者の扱い
    (5)役職任期制度導入時の問題点
  6.制度を形骸化させないための仕掛け


資料特集:「育成目標別 コーチング問答集」

   ―管理者・リーダーのための部下育成トーク集―
                      キャリア・クリエイティブ 代表 菊池一志

[育成目標]
  ●「自分の良さに気づかせ元気を回復させる」
  ●「積極的な姿勢を促し仕事の幅を拡大させる」
  ●「転職者の実力を組織力強化に発揮させたい」
  ●「何でも抱え込まさせずに後輩をうまく活用させる」
  ●「説得力を高めアピールする力をつけさせる」
  ●「改善意識を持たせ自発性を引き出す」
  ●「感情の波を少なくして本来の力を発揮させる」
  ●「中高年社員にチャレンジ意欲を持たせる」
  ●「社外に目を向けさせ視野を拡大させる」
  ●「相手に分かりやすく伝える力を養う」
  ●「対人折衝力を向上させ職種転換をスムーズにしたい」
  ●「存在感を出し影響力をアピールさせる」
  ●「整理、整頓を習慣化しキビキビ仕事をさせたい」
  ●「時間を守りメリハリのある仕事をさせたい」
  ●「ユーザーの話をよく聞く姿勢を促す」
  ●「リーダーの立場を自覚させ、役割意識を持たせる」


インタビュー/この人と1時間:セレス小林 氏

プロボクシング前WBA世界スーパーフライ級チャンピオン
      「才能はいつ花開くか分からないから、100人いたら100通りの教え方がある」

誌上セミナー:企業価値を高める組織文化マネジメントの方法

       〜高業績と競争優位をもたらす組織文化の形成に向けて〜
                                     主催:HRR

Brand New 人事 System:鰍おぞら銀行

       仕事を「価業」単位でとらえ事実を評価、人が活きる組織への変革を目指す

講演録:人事リストラクチャリングの進め方

       −リストラの成功・失敗事例からその要因を探る−
                                 主催:潟gランストラクチャ

春一番企画:コピーして配る!

       新入社員ハンドブック(下)「ビジネスの基本 編」

新企画:人事改革TIPS 経営人事の実践攻略マニュアル

       第1回 増減変動型給与制度と報酬管理
                鰍mTTデータ経営研究所 チーフコンサルタント 田添忠彦

連載:Case Study 人員適正化のマネジメント

       第2回 数合わせ型リストラが失敗するとき
               トーマツ コンサルティング株式会社 シニアマネジャー 寺崎文勝

好評ロングラン:この業界の人事に学ぶ

  [はとバス 編]     長谷川恵子

★連載

進化する人事部<第4回>人事へのIT活用の展望……………………………舞田竜宣
月例 人事勉強会<第5回>給与・手当・退職金……………………………………望月禎彦
人事労務系「資格」一発合格ガイド<第4回>秘書技能検定………………………三留敏明
職種別コンピテンシーディクショナリー<第11回>経営企画 編…………………太田隆次
行列のできる人事部<第17話>目標管理………………………………………………岩田勇気
歴史に学ぶ処世の法則<第12回>仕返しを食らい孤立する秀吉……………………加藤 廣
人事部課長必読の古典<第68回>『五輪書』宮本武蔵………………………………本田有明
労働判例FILE(隔月)宮崎信用金庫事件………………………………………………島田陽一

★定番

にゅーじんじ情報バンク
著者と30分 『サラリーマン・OLの副業完全ガイド』の 村上広美さん
調査資料
  research1『平成14年労働組合基礎調査』厚生労働省
  research2『2002年サラリーマンの小遣いアンケート調査』GEコンシューマークレジット
  research3『建設現場元請労働者の労働時間実態調査』東京都庁東京労働局
  research4『中小企業経営者1万人アンケート調査』大同生命保険株式会社
HR BOOKSHELF(書評)