★2003年10月号の目次----------------------

人事トピックスを追う:
「会社の将来」見えず、「独立志向」も減少・・・、不安を抱えて夢縮む? 今年の新入社員像 松永美佐寿

実例特集:前払い退職金制度

   −月給に上乗せか、401kで運用か、多彩な選択肢を用意−

  ●カゴメ……企業年金部分の前払いと一時金の組合せと、401kと一時金の組合せのいずれかを選択
  ●ユニオンツール………過去分は401kか一時金かを、将来分は401kか前払制を選択
  ●三越………401k、一時金、前払いの機能で組成する3つの選択肢を設定
  ●松屋フーズ………新退職金制度は「前払い制」と「401k」との選択制で導入


資料特集:内定者レベルアップ教材

   −入社前にマスターさせたい「会社の基本」演習シート−

[内容・構成]
 1.指示の受け方
 2.報・連・相の励行
 3.会議への臨み方
 4.ビジネス文書の作成


インタビュー/この人と1時間:上甲 晃 氏

志ネットワーク「青年塾」代表
         「不便・不自由・不親切――“教えない”研修が社員の主体的なやる気を育てる!」

誌上セミナー:グローバル組織づくりと人材マネジメント

                              主催:トーマツコンサルティング

探検レポーター:つちやみえの人事がまるみえ

       Jリーガーたちの再就職を支援する・Jリーグ・キャリアサポートセンター
       サッカー選手の「人生2度目のキックオフ」を強力アシスト!

好評連載:職能資格制度を活かしたゆるやかな成果主義への移行法

       第5回 評価基準と「職能要件書」の改善
                         林コンサルタント 代表取締役 林 憲昭

お役立ち連載:目標設定・困ったときの12の方法

       第3回 ライバルとの比較方式
                           産業能率大学 主幹研究員 金津健治

Brand-New人事System:叶逞t銀行

     年次にとらわれず戦略ポストへ人材をスピーディーに配置する、
     職務・成果重視の処遇に移行

好評ロングラン:この業界の人事に学ぶ

     [フードコーディネーター 編]     長谷川恵子

★連載

歴史に学ぶ処世の法則<第19回>意地? 茶器? 嫉妬? −謀反の動機は何か?………加藤 廣
人事部課長必読の古典<第75回>『人とつき合う法』河盛好蔵…………………………………本田有明
行列のできる人事部<第24話>リストラ転身……………………………………………………岩田勇気
人事労務系「資格」一発合格ガイド<第11回>生涯学習インストラクター…………………三留敏明

★定番

にゅーじんじ情報バンク
著者と30分 『プレゼンスマネジメント』の鈴木義幸 氏
調査資料
  research1『平成14年産業労働事情調査』厚生労働省
  research2『平成14年雇用動向調査』厚生労働省
  research3『パソコン活用度調査』TIS<
HR BOOKSHELF(書評)