★99年10月号の目次----------------------
人事トピックスを追う:
川柳にみる今年の新入社員像――インターネット活用者が7割に
実例特集:「高額報奨金制度」
−特許・発明など貢献実績に応じて社員に一挙還元−
●富山化学工業………実施表彰金は内容に応じて1件につき最高額4,000万円を設定
●協和発酵工業………最高2,000万円の報奨金を支払う「特許等実績報奨制度」を導入
●日本化薬……………発明報奨金は事業分野ごと売上高の1%を支給
●武田薬品工業………新製品関連特許の実績補償額を最高5,000万円とする制度を導入
●帝人製機……………特許褒賞規程を全面改訂、最高賞金を10倍の3,000万円に増額
●クラレ………………報奨金は発明者に対する「補償」と発明協力者への「褒賞」で構成
保存版:「指定図書ガイドブック」
−仕事に役立つベストセラー本の読みどころ−
『人を動かす』『自分のための人生』『人間の魅力』『成功のセオリー』『心に革命を起こせ』『イヤならやめろ!』『日々これ掃除』『なぜ営業マンは人間的に成長するか』『燃えよ剣』『やる気・やるチャンス・やる力』『管理者の転機学』『叱り叱られの記』『図解 問題解決入門』『1回のお客を一生の顧客にする法』『上杉鷹山の経済学』『豊臣秀長』『セムラーイズム』『なぜ会社は変われないのか』『耶律楚材』『三国志』『米内光政』
インタビュー/この人と1時間:中村順司 氏
名古屋商科大学野球部監督(PL学園野球部前監督)
「選手一人ひとりに目標を考えさせ、叱咤激励するのが監督の役目だ」
講演録:ヴァウチャーシステムを活用した福利厚生のアウトソーシング
潟oークレーヴァウチャーズ 代表取締役社長 池田洋彦
寄稿:現場報告 協定廃止時代の就職戦線
嘉悦女子短期大学 就職指導室長 青野忠義
実録シリーズ:職種別 業績評価指標のつくり方
第1回 開発部門(短期開発業務)
日本エル・シー・エー 経営開発事業部 部長 谷 公爾
200X年に備える:「人事部員のこれから」講座
最終回 社員・組織を戦力化する人事フレームワークの考え方
マネジメントコンサルタント 根木辰巳
この業界の人事に学ぶ: [エステティシャン 編]
★連載
●ズバリ克服!目標管理の盲点・矛盾点<第3回>管理者の目標………金津健治
●歴史に学ぶ社員研修台本<最終回>高杉晋作「奇兵隊」―新人、パートの早期戦力化策―………望月禎彦
●人事部太郎の法律「早わかり」問答<最終回>コーポレートガバナンス…………………………草間孝男
●人事部から眺めたプロ野球'99<第7回>GM不在の組織と監督の仕事…………加藤 廣
●人事部課長必読の古典<第27回>『頭にガツンと一撃』………………………………本田有明
★定番
■にゅーじんじ情報バンク
■著者と30分『孫正義 インターネット財閥経営』の滝田誠一郎 氏
■労務相談うけたまわります @減給の制裁 A解雇の要件
■調査資料
research1「管理職層の就労に関するアンケート調査」パソナ
research2「中小企業の採用等に関するアンケート調査」商工中金
research3「平成10年技術革新と労働に関する実態調査」労働省
research4「平成10年転職者総合実態調査」労働省
■耳よりインフォメーション
■BOOKS(書評)