エプロン便り

エプロン便り > ステーキをいただくために、このサラダを作りました。

ステーキをいただくために、このサラダを作りました。

2018-09-26

大根の輪切りとリンゴ、庭の間引き菜を入れ込んだサラダ。ステーキをいただくために、このサラダを作りました。大根の輪切りをたっぷり入れ、甘さのためにリンゴを入れ込み、そして庭の野菜を入れ込み、オリーブオイルと塩・胡椒のみでいただくサラダです。今日はステーキと思い、肉を買った時から、大根も一緒にと決めていました。タンパク質をいち早く分解してくれる酵素を持つ大根は絶対必要で、大根下ろしにして付けようと思ったのですが、夫が庭のホウレン草と小松菜を間引かないと大変と言って、沢山摘んで来ましたので、急遽大根を生のまま輪切りにしてサラダに変更です。でも大根の尻尾の方を使ったので、きつい辛さになり、珍しくサラダの大根を少し残してしまったくらい分解酵素が強かったです。でもでもお陰で食後は胃もたれもせずに済みました。大根さんの力です!

PAGE TOP