2014-04-09
今日はリンゴがありましたので、マリネを作りました。
これがいける!です。姪達も驚きの一品になりました。これはぜひぜひ世の中に広めたいと思います。
まずリンゴは、1個は調味料用、もう1個は材料として使いますので、2個用意します。そのうち1個のリンゴはひとくち大のくし型に切り、トマト4個も同様に切ります。キュウリ2本は斜め薄切りにします。
ボウルに残り1個分のリンゴをすりおろし、キュウリ、トマト、リンゴ(1個分)の重量の1%の塩と胡椒をして材料を混ぜ、漬け込みました。庭で採れたイタリアンパセリ、セルフィーユも刻んで入れました。
1時間くらい置くと、それはそれは美味しいマリネサラダになりました。そして、アッと言う間になくなりました。
《材料》リンゴ1個、トマト4個、キュウリ2本、イタリアンパセリ、セルフィーユ
《調味料》リンゴ1個、塩(材料の1%)、胡椒
《作り方》①リンゴとトマトはひとくち大のくし型に切る。キュウリは斜め薄切にする。
②ボウルに残り1個分のリンゴをすりおろし、キュウリ、トマト、リンゴに塩・胡椒をして混ぜ、1時間漬け込む。
③イタリアンパセリ、セルフィユを刻んで乗せる。