居酒屋から日本を元気にするセミナー (7月1日よりチケット販売開始!)

一流を極める人には、一流の何かがある!
あなたを奮い立たせる!リアルライブセミナー!
「居酒屋から日本を元気するセミナー」では、これまで居酒屋文化を創り、業界を牽引してきた
著名な居酒屋経営者の体験談・熱い想い・様々な取り組みを聴き、また専門家による居酒屋
経営ノウハウを共有することで、そのタイトルに込められた想いのとおり、居酒屋業界に関わる
全ての人が、もっと元気になり、より多くの気づき・学びを得られる講演会・勉強会としたいと
考えております。
>>当日引渡しの事前受付はこちら
◆概 要 |
【セミナープログラム】
8月18日(火) |
8月20日(木) |
|
10:00〜11:30 | 感動のサービスの追及と男を磨く生き方 ●リゾートレストラン Casita オーナー高橋 滋氏 |
無印人間集団が業界の雄になった! ●千房株式会社 代表取締役 中井 政嗣氏 |
12:15〜13:45 | 業界専門誌の編集長パネルディスカッション ●飲食店経営 千葉哲幸前編集長 |
第4回居酒屋甲子園壇上店舗パネルディスカッション ●居酒屋夢のや相生店 |
14:30〜16:00 | 歴代外食アワード受賞者パネルディスカッション ●NPO法人居酒屋甲子園 前理事長 大嶋啓介氏 |
ハマの大魔神 佐々木主浩 挑戦の日々 ●TBS野球解説者 日刊スポーツ野球評論家 佐々木 主浩氏 |
※セッションの録音、写真、ビデオの撮影は一切禁止させていただきます。
都合により講師、プログラムの内容の多少の変更がある場合もございます。あらかじめご了承ください。
【セミナー詳細】
8月18日(火) |
![]() |
感動のサービスの追及と男を磨く生き方! 講師 : リゾートレストラン Casita オーナー高橋 滋氏 世界中のリゾートフリークが憧れ、究極のリゾートと称される「アマンリゾーツ」に出会い、16年間で培った客としての視線と、予約が取れないレストランにまで成長させた実績をもとに真のホスピタリティーとは何か、Casita成功の秘訣は何かをお話します。 |
業界専門誌の編集長パネルディスカッション 講師 : 飲食業界の情報を最も集めている業界専門誌の編集長が、現状の飲食業界を分析し、今後の動向を見極める。 |
|
![]() |
歴代外食アワード受賞者パネルディスカッション 講師 : 外食アワードとは、 |
8月20日(木) |
![]() |
無印人間集団が業界の雄になった! 講師 : 千房株式会社 代表取締役 中井 政嗣 氏 中学を卒業と同時に乾物屋に丁稚奉公し、40歳にして大阪府立桃谷高等学校を卒業。 |
第4回居酒屋甲子園壇上店舗パネルディスカッション 講師: 実際に壇上まで上り詰めた店舗で行っている、今日から実践できるノウハウ大公開! |
|
![]() |
ハマの大魔神 佐々木 主浩 挑戦の日々 講師 : ハマの大魔神として、日本球界の数々のストッパー記録を塗り替え、メジャーリーグの強打者をキリキリ舞させた豪腕。 |
◆ 繁盛店作りの為の特別セミナー

【概要・セミナープログラム】
【セミナー詳細】
8月18日(火) |
![]() |
店長が育つと売上が上がり笑顔が増える! 講師 : (株)アンドワークス 代表取締役 加藤 雅彦 氏 飲食店において【人】は一番の財産は働く人です。どんなにおいしいメニューがあっても、接客がお粗末であればお客様は満足せず、リピーターになってはいただけません。いきいきとした職場を作り、その上で接客する!そのためには?答えは簡単です!現場の責任者である店長を育成することです。店長が変われば、従業員は変わり、そしてお店が変わる!お客様に支持されるお店は接客からはじまるのです。人材育成において数々のメディアに取り上げられている加藤雅彦氏の人材育成術に迫ります!○×ゲームなどを取り入れた参加型でわかりやすく、また今日から実践できる人材育成セミナーは必見です! |
![]() |
『六ヶ月でつぶれる店と一生続く店の違い』失敗しないための失敗の実例 講師 : (株)ムジャキフーズ COO 内海 啓比己 氏 飲食店の成功とは何なのか?つぶれる店には共通点があった!飲食店経営を始める前に聞いてください。普段は語らない成功の秘密を大公開いたします。「俺のハンバーグ 山本」「スペインバル ガポス」「鮨 伊佐野」「久留米らーめん 鐵釜」「麺飯食堂 なかじま」など実際の店舗のサクセスストーリーと、失敗したお店の何が悪かったのか、何が違ったのかを全て隠さずお話いたします。また、ムジャキフーズの開発したトラスト方式という権限委譲による新しい店舗展開の仕組もご紹介。全ての秘密はこの仕組みに隠されています。独立を目指す人、多店舗展開を目指す人は必見です。この講演が最後かも知れません。 |
![]() |
成功請負人 氏家秀太が語る 講師 : フォロインプレンディ(株) この厳しい経済不況の中でも、お店の売上をUPさせ、また経費削減を行っていかなければ当然ながらお店の利益は上がりません。例えば、食材原価率を9%ダウン、宴会売上平均100万円UP、女性客売上10%UPなどが出来れば、お店の利益は20%UPします。そのためには1つ1つの事例について分析し、改善する必要があります。このセミナーでは、赤字店を黒字店へと300店以上立て直した成功請負人こと氏家秀太氏による、どのように数値化し、その数字を用いどのように改善するのか、という究極の数字カイゼン術を今までの成功事例を用いながらわかりやすく説明いたします! |
8月19日(水) |
![]() |
マネーの虎の一攫千金術!! 講師 : (株)エイチワイシステム 代表取締役 安田 久 氏 飲食業界の『異端児』マネーの虎、安田久が教える飲食店経営セミナー。数々の話題の飲食店をプロデュースし、驚異の数字を叩き出したエンターテイメントレストラン、アルカトラズから、日本初、秋田発地方活性化レストラン「なまはげ」など、数々のオリジナルコンセプトで店舗をプロデュースしたノウハウを伝授いたします。ビジネスは100戦2勝98敗、最高潮からどん底までを経験し、挫折を味わいながら飲食の夢を追いかけ続け、失敗を繰り返した先に最後に成功するマインドの原動力は何なのか?人生最大の危機が最大のチャンス!飲食ビジネスの夢を追いかける人にこそ聞いてほしい90分です。ご期待ください。 |
![]() |
元銀行融資トップ営業マンが語る資金調達の裏ワザ大公開! 講師 : (株)インデックス 取締役 嶋司 貴裕 氏 銀行の仕事はお金を貸すこと。こんな厳しい時代でも、銀行はお金を貸したいものです。これから新規出店を目指す社長様に吉報です。「銀行借入」、「リース・割賦」などの資金繰りに関する取組みに成功する為のコツを教えます。ご存知の通り、うまく事業計画を作成して資金調達する時代は終わりました。この時代の中、銀行融資の審査部の責任者の目は厳しいものです。しかしこのセミナーで公開するポイントを押さえ改善することで、飛躍的にに銀行借入の可能性が高まります。自社だけの優良な事業計画書を作ることで競合店との差を明確に銀行に見せられます。既存店3〜5店舗で、更に新規出店を目指している飲食店経営者、必見です。 |
![]() |
1店舗で年商2億円を突破!どん底からの復活劇! 講師 : (株)船井総合研究所 フードビジネスチーム 年間250日以上を徹底的に飲食現場の業績アップ支援のため、全国各地をかけ回り繁盛店舗を作り続ける外食専門コンサルタントの二杉氏が、現場でつかんだ改善策を公開します。「月商2,000万円売る“超本物志向”の海鮮居酒屋」や、「不採算店からV字回復、年商2億円オーバーの居酒屋」、「不振店から一転、調理実演で売上げ300%アップのリニューアル店」など、最新繁盛居酒屋の成功事例を徹底解析します。リピート比率の高まるメニューづくり、成功する集客チラシ、店頭外観デザイン、「劇場型」売場まで年商2億円突破のために導き出された成功法則は?どんな時代でも シッカリ売れる店をつくる!次はあなたの番です、ぜひそのコツをお持ち帰りください! |
8月20日(木) |
![]() |
100年に一度の開業のチャンスは“今”にあり!” 講師 : (株)パシオ 代表取締役 土屋 光正 氏 今、飲食業界は独立開業・多店舗展開するチャンスです!店舗物件の相場は下がり、人材の確保も以前より容易です。あとは、どこに立地を構え、どのような業態をたち上げ、どのように店舗経営をすすめていけばよいのか?など繁盛店への向かうための階段を1つずつ登れば成功は見えたも同然です。居酒屋、串焼店、焼肉屋、ラーメン店、うどん屋など500店舗以上のお店を手掛けてきた実績から”繁盛の神様”と異名をとる土屋 正光氏の”繁盛の鉄則”を大公開!飲食店の勝ち組と負け組の差は?これからお店をはじめる開業予定者、そしてなによりも多店舗展開を考える飲食店経営者、必ず成功する勝ち続ける人の鉄則を体得してください。 |
![]() |
不況知らずの麺ビジネスは、昼夜二毛作店舗の最良の選択肢! 講師 : (株)大和製作所 代表取締役 藤井 薫 氏 皆様、必ず儲かる飲食のビジネスモデルがあると知ったらどう思いますか?不況に強く、お子様から老人まで幅広い層に支えられ、必勝の飲食ビジネスモデルが【麺ビジネス】なのです。麺ビジネスは、うどん店・そば店・ラーメン店といったように様々な業態があります。そしてそれらの業態の方々が圧倒的に注目し、そして新規参入しているモデルが、昼夜業態のメニュー変更に伴う二毛作です。この二毛作を成功させるために必要なものは一つ。【麺】を知ることです。多店舗展開・業態変更・新規開業をお考えの方に必聴、麺ビジネスのエキスパートが皆様に麺ビジネスの魅力と成功方法を伝授いたします。 |
![]() |
道行く人が自分のお店に流れ込む! 講師 : アイワ広告(株) 代表取締役社長 看板を何気なく作ってお店に掲げていませんか?看板とは皆さんに代わって最も客引き・呼込みをしてくれる有力スタッフです!通行人に対して常に直接訴求ができ、初期設定のみでラニンニグコストが0に近く、値引き集客ではなくお店の売り・強みで集客できる!その看板で集客をするには「3段階確率」〜発見・魅力・IN誘導〜が必要な要素となってくるのです。「3段階確率」とは何なのか?そのために必要なこととは何なのか?難しくはありません。ただ知らない人が多いのです。数々の飲食店をV字回復に導いた看板の魔術師・小山雅明氏による成功事例を用いたセミナーは必見です!これであなたのお店の集客が劇的に変わること間違いなし! |