ブラックライト・検査ライト・トランスイルミネーター・顕微鏡照明などのLED光源ならオプトコードへ
オプトコード株式会社
LED Products & Biotechnology Equipment
広範囲を均一に照射するので確認ムラが少なく、対象物が大型のものに最適。365nm、370nm、375nmの波長特性合計3タイプのライトをラインナップ。
375Nタイプ
日亜化学工業製紫外線LEDを使用しています。当社取扱いの砲弾型紫外線LEDの中では、最も可視光の出力が少なく、紫外線強度も高いため、実用性に優れます。電力、自動車、建機、非破壊検査など多分野にわたり、主に検査・簡易検査用途としてご利用いただいております。一般的なUV蛍光用途でしたら、このタイプがおすすめです。365タイプ
大変希少なピーク波長365nm砲弾型紫外線LEDを使用しています。「365nm」ご指定のユーザー様も多く、また砲弾型LEDはチップ型のパワーLEDにはない利点も多いため、用途によっては大変有用です。紫外線強度をある程度確保するため、375Nタイプより照射角の狭い紫外線LEDを使用しています。比較的遠くまで紫外線が飛びますので、距離による紫外線出力の低下率は他の砲弾型紫外線LEDに比べて少なくなっています。
385nm以上の可視光をほぼカットするフィルターをつけているタイプもあります(LED-128UV375FJB)。このフィルターは紫外線強度を10%ほどしか落さない為、可視光の影響と紫外線強度を重視される方に、特に微弱蛍光確認などの用途に最適です。本体仕様
| 全長 | 180mm |
| 径 | 本体LED基板部 φ90mm(旧タイプより5mm大きくなりました) 本体電池ボックス部 φ37mm |
| 重量 | 約417g(電池を含む) |
| 電池 | 単三アルカリ乾電池4本(電池付属) |
| 全体消費電力 | 9.2W (5φLED1個当たりの順電圧3.8V・20mA) |
使用LED
①LED-128UV365B
| LEDメーカー | ナイトライド・セミコンダクター |
| ピーク波長 | 最小363nm ~最大370nm |
| LED指向特性 | 15° |
②LED-128UV370B
| LEDメーカー | ナイトライド・セミコンダクター |
| ピーク波長 | 最小370nm ~最大375nm |
| LED指向特性 | 15° |
③LED-128UV375NB
| LEDメーカー | 日亜化学工業 |
| ピーク波長 | 最小370nm ~最大380nm |
| LED指向特性 | 40° |
紫外線強度参考値
測定条件
41灯タイプでの測定比較値| 距離 | 10cm |
| 保護フィルター | なし |
参考測定値
| 365タイプ | 1800μW/c㎡ |
| 370タイプ | 2600μW/c㎡ |
| 375Nタイプ | 5800μW/c㎡ |
| 型 番 | 定価(税抜)円 | |
|---|---|---|
| LED-128UV375NB | LEDブラックライト-128 (375nm) |
56,000 |
| LED-128UV375FJB | LEDブラックライト-128 (375nm フィルター付) |
76,000 |
| LED-128UV370B | LEDブラックライト-128 (370nm) |
65,000 |
| LED-128UV365B | LEDブラックライト-128 (365nm) |
78,000 |
おすすめの関連製品
| 紫外線強度が高いタイプはこちら | 一回り小さく価格も抑えたライトはこちら | スタンドタイプの紫外線LEDライトはこちら |
![]() |
![]() |
![]() |
| パワーUV-LED照射装置(365nm・385nm面照射) | LEDブラックライト-41 | 紫外線100LEDスタンドライト |