 2005年12月号の目次
 2005年12月号の目次 
	 
		  ■HRジャーナル:「テレビ業界の高給はいつまで続くか?」/ジャーナリスト 溝上憲文
		  ■人事トピックスを追う−1:内定式を学生が自らプロデュース、いち早く“会社の一員”意識を醸成!/岡村繁雄
		  ■人事トピックスを追う−2:米国企業で就業体験できる新型インターンシップが登場!/土屋美絵
		保存版:コア人材の見つけ方・育て方  
		     −次代のエースを意識的・戦略的に育成する方法−
		     鰍tFJ総合研究所 人事組織戦略部(名古屋) チーフコンサルタント 佐藤政人
		 [構成]
  [構成]
		  1.コア人材が会社を変える
		   (1)若手経営者の時代
		   (2)専門家も早期育成へ
		   (3)英才教育が変化している
		   (4)「2・6・2の法則」はもう古い
		   (5)「80:20の法則」を前提に考える
		  2.コア人材はどこにいるのか
		   (1)コア人材とは
		   (2)採用よりも育成が大事
		   (3)コア人材の見つけ方
		  3.コア人材をどう育成するか
		   (1)コア人材育成の施策4本柱
		   (2)階層別研修から選抜型研修へ
		   (3)コア人材研修のフレーム
		   (4)計画的なキャリア開発とは
		   (5)武者修行を奨励する
		  4.継続的に育てる視点と仕組み
		   (1)風土改革のポイント
		   (2)コア人材の退職予防を施す
		   (3)人事制度による後押し策
		   (4)人事部門の役割とは
		実例特集:広がる「職種別」賃金制度  
		    −全社一律の体系から職種ごと個別給与への転換−

		  ●キヤノン販売梶c……トータル人件費の視点から、役割と成果を基準とする職種別賃金制度を導入、円滑に運用中
		  ●SMK………職群制の導入と等級制度の改編に連動して、『役割』と『業績』を基軸とする賃金制度を構築
		  ●カゴメ………役割発揮の仕方に応じて総合職、技能職、業務職など5コースに区分して給与体系を再設計
		  ●日本たばこ産業梶c……職種ごとに求められる『職務の大きさ』の違いを明確に反映した新しい給与制度を構築
		インタビュー/この人と1時間:石川 憲一 氏
		     金沢工業大学 学長
		      「教育とは教えて育てるのではなく、やる気を持たせて能力を引き出すこと!」
		講演録:人財を活かしきる継続雇用制度の導入
		      −今なら間に合う! 改正「高年齢者雇用安定法」対策!−
		        主催:第一生命 / 講師:アタックスグループ 鈴木茂和氏
		Brand-New人事System:万有製薬
		      病気・ケガによる長期休職者に月給55%を最長60歳まで補償する制度をメンタルヘルスケア制度と併せて導入
		お取り寄せ企画:行列ラーメン店の系譜と暖簾分け・弟子育成システム
		                    ラーメン王・石神秀幸
		シリーズ:人を活かすこの会社:有限会社 秋山木工
		      研修4年+実務4年を経て、8年後に全員が退社・独立する職人研修制度を運用
		IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ  [医療ソーシャルワーカー 編]
		★連載
		●すぐ効く!職場活性化ツール<第2回>4つの質問…………………………………………望月禎彦
		●労働判例FILE リゾートトラスト事件…………………………………………………………島田陽一
		●行列のできる人事部<第50話>職群転換 …………………………………………………岩田勇気
		●職種別賃金ガイド<第3回>技術・研究開発職に最適な人事システム……………………山口俊一
		●ジーコとCSR<第4節>リーダーシップのスタイル …………………………………………根木辰巳
		●日本一ツイテない人事部物語<事件5>メンタルヘルス……………………………………(有)人事・労務
		★定番
		■NEW人事情報バンク
		■著者と30分 『新卒はツラいよ!』のきたみりゅうじ 氏
		■今月の人事戦略シート 「職場診断チェックリスト」……………………………………………三宅隆之
		■調査資料
		  research1 『平成17年度上半期の不正アクセス行為の発生状況』警察庁
		  research2 『平成16年度女性雇用管理基本調査』厚生労働省
		  research3 『平成16年度我が国の研究活動の実態に関する調査』文部科学省
		  research4 『2005年新入社員のコミュニケーションスタイル調査』学校法人産業能率大学
		■HR NEWS−リリース短信−
		■HR BOOKSHELF(書評)