2022年11月号の目次
■HRジャーナル: 賃上げ実現のために戦略構造を変える段階に/ジャーナリスト 溝上憲文
■Inside Report 「給料デジタル払い」のハードルと期待感/大野博司
■労政News File
HRガイド:これならできる! 週休3日制の進め方
〜検討課題・論点整理・実際の導入手順とポイント〜
トランスフォーム合同会社 代表取締役 片岡 匠
[目次]
1.「選択的」週休3日制を巡る近時の動向
(1)働き方改革フェーズUとしての選択的週休3日制の導入推進
(2)導入企業と導入の形態
(3)今後の普及はどうなるか
2.週休3日制の導入を阻む課題
(1)企業・個人の生産性をいかに落とさないか,高められるか
(2)人事制度(処遇・評価)面での対応と週休2日を前提とした様々な懸案事項への対処
(3)経営者・従業員・ステークホルダーの意識改革の必要性
3.週休3日制の導入ステップ
(1)導入目的とゴールの明確化,導入形態の選択
(2)現状分析による課題の可視化
(3)必要なルール・制度の設定および業務改善等の実施
(4)トライアル実施に向けた企画と実行
4.運用フェーズにおけるPDCAと社内への浸透・定着化
(1)導入後のPDCA
(2)社内への浸透・定着化
5.導入時に重要な4つのポイント
【ポイント1】従業員の回復力を引き出すための制度として捉える
【ポイント2】従来の80%の労働時間であっても従来と同様に100%の報酬を支払うべき
【ポイント3】成果を重視した文化へ変えていく
【ポイント4】指標を変え,会議のやり方を変える
特別寄稿/SPECIAL CONTENTS: 転職市場の動向から導かれる「ジョブ型」への備え
(株)ジェイエイシーリクルートメント 黒澤敏浩
備え1: 自社で備えたい「ジョブ型」雇用は何なのかを察知しておく
備え2: 重要課題を外部から中途採用した中核人材で解決することを現実的な選択肢に入れておく
備え3: 採用時にすぐに十分高いオファーができるよう制度の柔軟化をしておく
備え4: 早く判断できるようにオファー金額の相場を理解しておく
備え5: もしジョブ型を他に広げるなら「その後のキャリアパスのポジション」を準備しておく
備え6: 「きれい」な形にはならないことへの期待値調整をしておく
あしたの人事部長: 中川 梓 さん (株)プレシャスパートナーズ 執行役員 CHO 兼 人事部 部長
誰もが活躍できる環境を整えるのが人事部の手腕です
インタビュー/人材戦略最前線: 八反田 徹 さん 沖電気工業(株) 執行役員 人事総務部長/聞き手・原 正紀
「全社員の前向きな積み上げでイノベーションを興す」
人事TOPIC: (株)ユーグレナ
「10代のCFO(最高未来責任者)と共に会社と社会の未来を創る」
THE LONG INTERVIEW: 本田英貴 さん (株)KAKEAI 代表取締役社長 兼 CEO
「組織内のかけ違いを世の中からなくしたい」
Case Report/あの会社この制度: (株)グッドパッチ
ナレッジを共有し,カルチャーを伝え,デザイン思考のマネジメントを推進
新連載スタート
●企業内大学[導入・運営]成功事例<1>(株)共進ペイパー&パッケージ「kyoshin Academy」……………………藤田奈緒
●女性活躍推進力の高め方<1>共感力(1/2)人事担当者が身につけたい2種類のコミュニケーション………………塩崎真士
●新入社員の早期戦力化大作戦<1>入社前からのボタンの掛け違いをなくす……………………………………………塚本秀寿
連載
[人事/労務]
●経営人事に活かす「人的資本開示」の方法論<2>人的資本可視化指針の意味と価値…………………………………西村 健
●攻めの指標で挑む!「人的資本開示」のアクションステップ<3>アクション@データ収集と開示サイクルの定着…伊藤裕之
●変化即応型人事制度設計の重要ポイント<3>人事制度設計の議論のポイント(前編)………………………………倉田淑実
●人事に活かすマーケティング視点<3>マーケティング視点で「エンプロイージャーニー」…………………………山田紗樹
●給与計算・社会保険手続きから始める人事DX化<6>具体的な導入アプローチ…………………………………………森田 征
●人を惹きつけるマネージャーの心得<8>人は感情の生き物! マネージャーはメンバーの最高の観客となれ(1/2)…長村禎庸
●自律型組織で実証済みの一歩進んだ「人事ツール」活用術<55>「洗い替え式賃金テーブル(複数賃率表)」……畑中義雄
[人材/育成]
●人生100年時代のリ・エンゲージメント<3>慢心が晩節を汚す…………………………………………………………小屋一雄
●[図解]営業社員育成はAIで自動化できる<4>最速・最安,現場に喜ばれるシステムの構築………………………本郷理一
●人が辞めずに利益を生み出す教育と評価の仕組み作り<4>育成は「教育」と「評価」の両方が必要………………有本 均
●女性経営人材育成がうまくいかない理由<5>意図的なパイプラインと育成の仕組み…………………………………山田実希憲
●真にストレスに強い人材を育成するための8箇条<6>ポジティブシンキング能力を高める…………………………渡辺洋一郎
●「管理職が育たない状況」を改善する8つの着眼点<8>「学びが活かせない」←実践する場を与えているか……児堂義一
[事例]
●会議改善! 劇的ビフォーアフター<2>オンライン会議の良い進め方……………………………………………………高尾英正
●職場の内発的モチベーションを高めるワーク事例<4>仕事への根本的な向かい合い方を探求する「弔辞」ワーク…森田満昭
●企業事例に学ぶ社員のキャリア自律支援<6>若手の離職防止をテーマにオンラインキャリアワークショップを展開(IT・A社)…黒田留以
●外部プロ人材活用成功事例<30>成長分野に即した評価制度を再構築し,離職率改善に成功……………………………久保田雅俊
●心に沁みる『いい会社』の経営者の言葉<73>「大感動医療を日本中に広げたい」……………………………………藤井正隆
●会社と社員のトラブル事例<140>日付の記載のない退職届が出されたとき/労働者性について疑問があるとき………内海正人
●最新労働判例FILE<265>「定年後再雇用の合意の解除」ヤマサン食品工業事件………………………………………島田陽一
定番
■モノローグ 検討中!? インフレ手当
■あらすじで読む人事の名著<選評114『多様性の科学』>和田泰明
■研修講師ウラ話・こぼれ話<2>研修会社のプランナーとの付き合い方 一松亮太
■HR3分セミナー<101>「中小企業がHRテックで失敗しないための3つのポイント」新経営サービス
■あとがきのあとがき 『組織のまとめ役になれる「ファシリテーションの技術」』 古賀弘規
■調査資料
research1 『年功序列をはじめとする人事評価制度に関する意識調査』フォー・ノーツ(株)
research2 『働き方改革2022withコロナ』(株)NTTデータ経営研究所
■人材業界フロントライン
■HR Short Message 「ポストコロナのチームマネジメント」 土屋恵子
■HR BOOKSHELF(書評)