2007年9月号の目次
■HRジャーナル:メタボリック対策は企業の責任か/ジャーナリスト 溝上憲文
■登場!あしたの人事部長:ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニー 宮脇彰秀さん
■人事トピックス:残業パトロールで定時退社を促す/土屋美絵
保存版:サンプル規程付! 在宅勤務制度導入ガイド
−多様な働き方を支援する制度設計と進め方−
社会保険労務士事務所 HMパートナーズ 代表 岩沢誠敬
[構成]
1 在宅勤務制度を主とした「テレワーク」の動向
2 テレワークの区分
3 在宅勤務のメリットとデメリット
4 在宅勤務制度の導入事例
5 在宅勤務制度導入のフロー
(1)リサーチ
(2)制度導入の検討
(3)制度の詳細設計
(4)在宅勤務制度規程作成・届出
(5)情報管理システムの選定・導入
(6)説明会
(7)テスト運用、再検討
(8)本格導入
6 在宅勤務者の時間管理
7 在宅勤務者のコミュニケーション
8 在宅勤務者の評価と課題
企業小説:ヒトの品質向上物語
〜今こそ、人質(じんしつ)マネジメントシステムを構築せよ〜
且タ践クオリティシステムズ 代表取締役 左近祥夫
[構成]
1 課題
1.1 閉塞感 1.2 企業 1.3 届出の遅れ
2 人質(じんしつ)
2.1 意味 2.2 評価 2.3 本人のメリット 2.4 運営 2.5効果
3 2人の係長
3.1 営業係長加藤文夫 3.2 商品開発係長中本翔太
4 マネジメントシステム
4.1 目的 4.2 システムの設計 4.3 社長の説得 4.4 発足
インタビュー/この人と1時間:永井 隆 氏 フリージャーナリスト
「サラリーマンはなぜ会社を辞めたのか? 筆一本で、個人の自律と企業経営のあり方を問う」
人事プロフェッショナル 仕事の流儀:城 繁幸氏
「社会に巣喰う“昭和的価値観”を打破したい」
誌上セミナー:“人を評価すること”の意味について考える
〜診断における信頼性と妥当性〜
講師:潟Cー・ファルコン会長 竹野輝之 / 主催:中田人材経営サロン
people works lively:人材活用 社長の手腕
潟iガラ 早瀬 實 氏
CMとインターンシップで採用順調! 若手中心の会社は事業承継の悩みなし
人・物・語:人にキャリアあり〜あの組織で学んだこと〜
中川貴之 氏 潟Aーバンフューネスコーポレーション 代表取締役
シリーズ:社員を支援する!ファイザー
予防、早期対応、職場復帰−−きめ細かなプログラムで社員のメンタルヘルスケアを推進
Brand-New人事System:潟潟塔Nアンドモチベーション
ライフイベントに応じて一時的に働き方を変えられる仕組みで長く働き続けることを可能に
講演録:企業文化と組織の活性化
〜「5+1」領域と5感のマトリックスで戦略をデザインする〜
講師:潟}ングローブ 代表取締役社長 今野誠一 / 主催:鞄本アルマック
特別調査レポート:高業績企業は社員のエンゲージメントで差を付けている!
〜『ヒューイット・ベスト・エンプロイヤー調査』より 大伊邦夫/辻下勝也
IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ [地図製作者 編]
連載
●実録 社内抗争 そのとき人事が動いた!?<その参>年下の上司 …………………………………………吉田典史
●人事ノンフィクション・指導者の采配<第8回>松永安左ヱ門(元電気事業再編審議会委員長)…………奥田益也
●世界の社窓から〜米国編<No.2>米国流の給与の決め方(1)………………………………………………奥山由実子
●世界の社窓から〜欧州編<No.2>現地社員とのコミュニケーションギャップを解消させるには?…………鈴木悦司
●オー・マイ・ゴッド!多国籍な職場のマネジメント<第5回>ヤマト・セミコン中国公司・陳の悩み…………舞田竜宣
●ここが変だよNIPPONのJINJI<ホンネ4>コミュニケーション…………………………………………………北山秀輝
●人材の常識・非常識<第21回>上司の“問題なし”は問題あり ………………………………………………本田有明
●労働判例FILE 日産センチュリー証券事件……………………………………………………………………島田陽一
●企業成長段階別 人事のキモ<第4回>成熟期のマネジメント ………………………………………………林 明文
●この際ゼロから見直す人事制度<第4回>賃金制度(月給制・年俸制)の設計………………………………佐藤貴則
●今月の是正勧告〜労基署調査に備えよう〜<第3回>労働時間の把握、時間外労働……………………葛西英朋
●行列のできる人事部<第71話>人材ビジネス …………………………………………………………………岩田勇気
定番
■NEW人事情報バンク
■NEWSなJINJI深読みTIPS……………………………………………………………………………………小林秀司
■調査資料
research1 『オフィス環境に関する意識調査2007』翫ト栄クリエイト
research2 『2007年度新入社員の会社生活調査』学校法人 産業能率大学
research3 『2007年国際職場調査』潟鴻oート・ハーフ・インターナショナル
■著者と30分 『35歳までに年収2000万円になる』の伊東修氏
■HR NEWS−リリース短信−
■HR BOOKSHELF(書評)