2015年10月号の目次
■あしたの人事部長 リラク 入江千草 さん
■HRジャーナル: スケジュール後ろ倒しと採用二極化の真相/ジャーナリスト 溝上憲文
■今月の社員食堂: TOTO
■Inside Report 最低賃金は4年連続の2ケタ上昇/大野博司
■労政News File
HRガイド:社員の「巻き込み力」を高める方法
〜自らカラを破り,活躍の幅を拡大させるには〜
(株)レアリゼ 代表取締役/NPO法人日本サーバント・リーダーシップ協会理事長 真田 茂人
[CONTENTS]
■「巻き込み力」がビジネスのカギになる時代
1.ビジネスは1人の力では完結しない
2.階層を問わずに必要な「巻き込み力」
■「巻き込み力」が発揮できないよくあるケース
1.そもそも主体性の低い人
2.そもそも「巻き込む」ことの必要性を感じていない人
■「巻き込む意志」を醸成する
1.人は道徳や正論だけでは動かない
2.現在の自分の巻き込み状況を自己認識させる
3.イメージを膨らませる
4.大義はあるか?
■人を巻き込むための「人の行動のメカニズム」を知ろう
1.議論はご法度
2.「人の行動のメカニズム」とは
3.人はなぜ他人のために動くのか?
4.人を動かす5つの欲求
■コミュニケーションを高める3つのスキル
1.人間関係スキル
2.情報マネジメントスキル
3.対話スキル
■「巻き込み力」研修の流れ
新明解説:ストレスチェック義務化への前向きな対応
〜施行直前! ストレスチェック制度を人事のストレスにしないために〜
ビジネス心理コンサルティング(株) 代表取締役 林 恭弘
[目次]
1.12月1日施行! あなたの会社では準備が整っていますか
コストやリスク面の懸念を超えて
50人未満の事業場においては努力義務だが
2.メンタルヘルスという「後ろ向きな課題」とストレスチェックの煩雑な手続き
3.ストレスチェックが実施担当者と社員の「ストレス」になる可能性
実施事務担当者の支払うコスト
社員・従業員の支払うコストとリスク
4.実施コストを「ただのコスト」と受け止めてはいけない
事前説明と結果のフィードバックを必ず実施する
目的を明確に伝える重要性
健康経営という考え方
5.「せっかくのチャンス」と捉え「前向きな課題」として活かす
「しあわせはじぶんのこころがきめる」
会社からの愛情を伝える機会にする
6.ストレスチェックを「企業のメリット」に変える方策
健康経営がもたらすメリット
企業の発展は「職場の環境改善」から
7.ストレスチェックを発展する企業への道しるべとしよう
【話を聴くということ】
【相手本位の時間をつくる】
【アサーション(素直に打ち明ける)トレーニングの必要性】
【身近な理解者が人を支えている】
【良いところを認め合う文化をつくること】
8.人事部と担当者の評価に結びつけるために
感謝される仕事を目指す
社員の成長と組織の発展を支える
インタビュー/この人と1時間: 藥師 実芳 さん 特定非営利活動法人ReBit 代表理事
「LGBTであってもなくても自分らしく働ける社会を目指す」
Case Report/あの会社この制度: ポリプラスチックス(株)
グローバル共通のグレードを設定し,組織・国境の枠を超える人事を実現
実録 人事制度: ドン・キホーテの独立開業体験型「商店経営インターンシップ」
主体性とハングリー精神を競う創業体験で学生に「小売業の面白さ」を体感してほしい!!
Brand New 人事 System: 伊藤忠テクノソリューションズ(株)
社員の働きがい向上を目指して,処遇にメリハリのある新人事制度を導入
新連載スタート
●地方企業が挑む! 人材採用のニュートレンド<1>紀州技研工業………………………………ビズリーチ
●業績を向上させる組織ファシリテートの方法論<1>個々の能力を組織で活かすために…………片貝竜也
●職場のコミュニケーション問題への向き合い方<1>「ここまで言う?」価値観の違いにどう対処するか?…戸田久実
●役割等級制度の成功の秘訣<1>役割等級制度とは………………………………………………浜田正憲
●組織にイノベーションを起こすためのステップ<1>イノベーションとは何か…FCEトレーニング・カンパニー
連載
●日本型人事のブレイクスルー<10>古くて新しい課題「リーダー育成」…デロイト トーマツ コンサルティング
●「日本型『人材開発」進化論』<2>日本発「バインディング・アプローチ」というビジョン実践手法とは…チェンジ・アーティスト
●グローバル人材の採用・活用ポイントQ&A<3>日本で活躍するグローバル人材の事例………鈴木啓悟
●ゆるゆるマネジメントのススメ<3>ゆるゆるマネジメントが注目され始めている理由……………藤野貴教
●人事担当者に伝えたい職場活性度向上のカギ<4>リーダーの活かし方…………………………齋藤 良
●上司必携『行動承認マネジメント読本』<4>「LINE世代」のマネジメントと離職防止………………正田佐与
●全社的な生産性・WLB向上活動を“泥臭く”継続・徹底して,大きな成果をあげる方策<4>活動の目標とする指標を新人でも正しく理解できるまでシンプルにする…若林雅樹
●初めてのアジア人活用<5>社外の人々との接し方…………………………………………………岡 晴雄
●草食系リーダーの実力<6>草食系リーダーが持つべき5つの姿勢………………………………中武篤史
●人事担当者のミッション&アクション--ストレスチェック法制化を受けて--<8>必ず整備しよう!メンタルヘルス不調者の社内対応ルール…畑中伸介
●会社と社員のトラブル事例<55>遅刻の多い社員を解雇したいとき/残業代を定額で支払いたいとき…内海正人
●社長の想いを実現する「予防人事」のすすめ<3>研修をしない「自律型人材戦力化育成」の方法…長谷川満
●人事担当者の基礎体力養成講座<3>ラインのMBOシートを受け取ってしまったら…………………新井健一
●最新労働判例FILE<180>「解雇意思の表示要件」キシ・トレーディング事件…………………………島田陽一
定番
■モノローグ 人事パーソンの「デモに参加する学生について」
■あらすじで読む人事の名著<選評29『ハーバード流ボス養成講座』>和田泰明
■あとがきのあとがき 『忙しすぎる社長の教科書』 前田浩樹
■HR3分セミナー「人の問題は関係の質から」……新経営サービス
■HR TimeLine
■調査資料
research1 『第5回「ビジネスパーソン1000人調査」』日本能率協会グループ
research2 『労働時間管理と効率的な働き方に関する調査』
『労働時間や働き方のニーズに関する調査』独立行政法人労働政策研究・研修機構
research3 『企業における教育支援活動等に関するアンケート』東京商工会議所
■HR Short Message 「決断できる人材の特徴と鍛え方」 高島 徹
■HR BOOKSHELF(書評)