1997年12月号の目次 


人事トピックスを追う1:

給与改定最後の課題−退職金にも成果主義が波及


人事トピックスを追う2:

人事諸施策は企業業績に全く無関係!? コンピュータがはじき出す人件費抑制策の「答」とは



ワイド特集:「インターンシップ制度」

−産学連携による人材育成の最新動向レポート−
●動 向:試行錯誤のインターンシップ
●事例1:旭化成工業
●事例2:ワタミフードサービス
●事例3:ダイエー
●事例4:ニュービジネス協議会
●大学側の視点:昭和女子大学 教授・新津学生部長に聞く


実例特集:「選択型研修制度」

−受講ニーズの多様化に応え自主性を育てるメニュー−
●サッポロビール………社員の自立と成長をサポート
●ジャパンエナジー………キャリアを考えて講座を選択
●富士電機………個別スキル習得の機会を拡大
●アメリカンファミリー生命………チャレンジ研修で自立と自律を促す
●東京ガス………多彩で豊富なコースを設定


インタビュー/この人と1時間:国際日本文化研究センター 教授 笠 谷 和 比 古 氏

「個の自立や能力主義は欧米よりも江戸時代の武家社会に学べ」



新連載:弥富賢之の賃金提言


第1回「賃金論を整理しよう」



特別寄稿:コンピテンシーを知っていますか


国際人事研究所 所長 太田隆次




講演録:パワーミドルが企業を変える!


−エンパワーメント時代の組織運営−
北海道大学 経済学部 教授 寺本義也




シリーズ:再考 日本型人事制度


「新人事制度は従業員を殺していないか」



今月の発言者 産能大学 経営情報学研究科 教授 森田一寿




この業界の人事に学ぶ: [マニュアルライター 編]




新企画:シートでつかむ人事の計数


モア経営システム研究所 代表取締役 青木三十一




★連載


●失敗しない目標面接の進め方<第2回>C.B.Oの導入……………斎藤清一


●自社版/人事評価制度の設計ゼミナール<第3回>評価要素を決める……………望月禎彦


●集中連載/アウトソーシング導入マニュアル<第2回>サービスの現状……………佐藤嘉啓


●人事部門のための情報システム講座<最終回>パッケージと開発業者……………NEC総研・稲原榮一


●歴代プロ野球監督と人事マネジメント<第45回>大矢監督解任事件 ………………加藤 廣


●人事部課長必読の古典<第5回>『ペスト』………………………………………本田有明




★定番


■にゅーじんじ情報バンク


■著者と30分『ライフプランと生涯学習』の桝井一仁 氏


■労務相談うけたまわります @パート有給休暇 A育児・介護・雇用安定助成金


■調査資料 research 1休日と仕事 2均等法 3リストラ 4労組の財政


■耳よりインフォメーション


■BOOKS(書評)


■年間総目次(96.12〜97.11)