2008年4月号の目次 


  ■HRジャーナル:雇用の多様化に応える動きに注目/ジャーナリスト 溝上憲文
  ■大人の食育講座:今月の社員食堂・・・ファンケル
  ■人事トピックス:市場原理が働く!? 時給の指値制度とは/土屋美絵
  ■Symposium Report:産官学国際シンポジウム2008〜ASTD Global Network Japan 創立記念〜

入門ガイド:新任人事担当者読本  
     −配属されたての人事パーソンに贈る仕事の基本心得帳−
        潟qューマンバリューアソシエイツ 栗田 猛
  [構成]
   ■相反する前提を踏まえよう
   Note1いま人事部が遭遇している課題とは
    □全社的モチベーションの向上/□ポスト団塊世代のコア人材育成/□多様化する社員の価値観への対応
   Note2企業と人との関係とは
    □人事管理の変遷/□雇用の安定からキャリアの安定/□エンプロイアビリティとエンプロイメンタビリティ/□生産性と人間性のバランス
   Note3人事担当者のキャリア形成とは
    □企業が求める人事担当者像/□人事担当者のキャリアステップ
   Note4人事担当者の5つの基本職務とは
    □人材採用に関する職務/□人材育成に関する職務/□人材評価に関する職務/□人材処遇に関する職務/□人材配置に関する職務
   Note5人事担当者が知っておくべき計数とは
    □労働生産性/□労働装備率/□労働分配率/□人件費支払可能限度
   Note6人事担当者が知っておくべきキーワードとは
    □バランススコアカード/□コーポレートユニバーシティ/□ダイバーシティ/□ワークライフバランス/□アクションラーニング/□ポジティブアクション
   Note7人事担当者としての基本スタンスとは
    □人事情報の守秘義務/□公正・公平・納得の原則/□明確な仕事観・使命感/□感情を持った人のマネジメント/□相手の立場になりきること/□管理意識ではなく経営意識/□社員の言い分や気持ちを把握/□コアテーマの確立/□現場主義/□約束の遵守
   ■大局的な布石を打とう

ファイル特集:新人OJTガイド  
     〜若手を自立させる、上手な仕事の教え方〜
       潟Cンソース[編] / 舟橋清之[監修]
  [構成]
   1.「OJT」を理解しよう
   2.OJTリーダーに求められるもの
   3.フレーム ステップ1……部下・後輩の現状を把握する
   4.フレーム ステップ2……仕事上のリスクを考える
   5.フレーム ステップ3……目標を立て、確実に進める
   6.実践 事前準備……考え方を理解させる
   7.実践 教える、指示を出す……仕事の意味を教える
   8.実践 話を聞く、対話する……リーダーから進んでコミュニケーションを
   9.実践 報告させる、相談を受ける……報告したくないことを報告させる
   10.実践 ほめる……報告した行動をほめる
   11.実践 指導する・叱る……“怒り”は禁物
   12.ケース わがままな部下の場合
   13.ケース 辞めたいと言ってきた場合
   14.ケース 部下が多い場合
   15.ケース 何度言っても、服装や外見を改めない場合
   16.ケース 指示・指導を理解しない/何度も同じことを聞いてくる場合
   17.ケース 身のまわりの整理整頓ができていない場合
   18.ケース 甘えている部下、自分で考えない部下を指導する場合
   19.ケース 部下に仕事を引き継ぐ場合

インタビュー/この人と1時間:池田 守男 さん 且草カ堂 相談役
      「人事が率先して、組織に仕える リーダーシップを発揮してほしい」


people works lively:人材活用 社長の手腕
      丸山金属工業梶@河上 達夫 氏
       日々の「環境整備」による社内革命で「人に見てもらいたい会社」へ大変貌!

旬はこれから!:スーパーシニアな人
      関 誠三郎 さん 「97歳の今も現役! 『わが心に一点の曇りなし』」

人・物・語:人にキャリアあり〜あの組織で学んだこと〜
      住谷 栄之資 氏 潟Lッズシティージャパン 代表取締役社長兼CEO

年度はじめ企画:わが社の人材マネジメント戦略〜現状分析から課題を見つけ、施策に落とし込む方法〜
                       潟xクトル 代表取締役社長 卜部 憲

シリーズ:社員を支援する!モロゾフ
      就業形態の多様化に対応させワーク・ライフ・バランスを支援する「ショートタイム社員制度」

講演録:まちがいない人間関係のしきたり
      〜人間関係マネジメント力を身につけろ!〜
                      主催:潟Wェイ・シー・アイ

IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ  [日本刀研師 編]

連載
   ●グローバル人事の進め方<Round4>現地の人材を集め、活用するポイントは?…………………………………小澤哲夫
   ●世界の社窓から〜米国編<No.9>ジョブディスクリプション(職務記述書)の備えを………………………………奥山由実子
   ●世界の社窓から〜欧州編<No.9>マネジメントの現地化とリーダー育成…………………………………………鈴木悦司
   ●人材の常識・非常識<第28回>上司は失敗談を語れ………………………………………………………………本田有明
   ●労働判例FILE 山本デザイン事務所事件……………………………………………………………………………島田陽一
   ●ビジネスリーダー育成プログラムの作り方・進め方<第7回>メンター制、メンタリングのコツ……………………宮川雅明
   ●人事相談室<カルテNo.4>受け身のミドル層に経営参画意識を持たせたい………………………………………名倉広明
   ●この際ゼロから見直す人事制度<第11回>ワークライフバランス制度の設計……………………………………佐藤貴則
   ●ここが変だよNIPPONのJINJI<ホンネ11>配属異動………………………………………………………………北山秀輝
   ●実録 社内抗争 そのとき人事が動いた!?<実録拾>過労死………………………………………………………吉田典史
   ●今月の是正勧告〜労基署調査に備えよう〜<第10回>残業代…………………………………………………葛西英朋

定番
   ■NEW人事情報バンク
   ■NEWSなJINJI深読みTIPS………………………………………………………………………………………小林秀司
   ■調査資料
    research1 『2007年度新入社員入社10ヵ月後意識調査』アルー
    research2 『企業倫理への取組みに関するアンケート調査』(社)日本経済団体連合会
    research3 『ハローワーク来所者の求職行動に関する調査』独立行政法人 労働政策研究・研修機構
    research4 『中高年者の生活に関する継続調査』厚生労働省

   ■著者と30分 『内定者の発想2009』の上原 隆 氏
   ■HR BOOKSHELF(書評)