2009年7月号の目次
■HRジャーナル: 社員が裁判員になったら・・・/ジャーナリスト 溝上憲文
■あしたの人事部長: ディー・エヌ・エー 小林賢治 さん
■人事トピックス: 企業トップが難問を出題し、就活学生を応援!
■大人の食育講座・今月の社員食堂: TIS
HRガイド:ハイパフォーマー量産化
−自ら燃える熱血人材の発掘と育成法−
潟xクトル 代表取締役社長 卜部 憲
[構成]
T 企業のライフステージとハイパフォーマーへの注目
U ハイパフォーマー人材のコンピテンシーとは
V コンピテンシー構築の進め方
【STEP1】ハイパフォーマーの人選・要件整理
(1)人選
(2)要件整理
【STEP2】コンピテンシーの抽出・作成
(1)ハイパフォーマー候補者インタビュー
(2)インタビュー内容の整理(体系化)
(3)仮コンピテンシーの作成
【STEP3】仮コンピテンシーの検証
(1)仮コンピテンシーによるハイパフォーマー候補者の評価
(2)コンピテンシーの完成
【STEP4】コンピテンシーの活用
W ハイパフォーマーの採用・育成
(1)ハイパフォーマー候補者の採用戦略
(2)ハイパフォーマーの育成戦略
(3)ハイパフォーマー育成の土壌となる組織風土改革
(4)組織風土改革の具体例
X ハイパフォーマー量産化のために
入門解説:人事担当者のための相談受付・対応実務
(有)Career Design Office 代表取締役 佐藤敏子
[構成]
T 相談開始
1.人はどんな時に相談をするのか?
2.来談者は何を求めているか?
3.来談者のニーズの理解
U 相談の受理とは
1.役割としてできる支援
2.役割としてできない支援
V 相談の見立て
1.来談者のニーズの見立て
2.解決イメージを持っている人と持たない人の傾向
3.早期解決タイプの特徴
W メンタルヘルス支援とは
1.職場でできる支援とは
2.情緒的支援
X キャリア開発の実際
1.キャリア開発支援とは何か
2.キャリア開発の失敗・成功事例
Y メール支援とは
1.社内で活用できるメール支援
2.相談事例
3.メール支援の勘所
インタビュー/この人と1時間:山本ケイイチ さん 潟Gネックス代表取締役
「向上し続けるビジネスパーソンは“トレーニング思考”で成功する!」
people works lively:人材活用 社長の手腕
吉持製作所 吉持剛志 氏
起死回生を狙って小さな町工場が奮起 自社HPと異業種交流会を軸に奮闘中
人・物・語:人にキャリアあり〜あの組織で学んだこと〜
秋葉秀央 氏 NPO法人TINA 代表理事
人事プロフェッショナル仕事の流儀:小山邦彦 氏
「人事の仕事は“信義”をベースに進めるべき」
三方よし!:老舗のDNA−百年企業は改革を恐れない
山ばな 平八茶屋「時代に迎合せず、時代に必要とされる」
社員を支援する! 潟Aキュラホーム
「しあわせ一時金」第3子出産で100万円! 顧客の“しあわせ住まい”は社員の支援から
ダイバーシティに挑む職場 大和証券SMBC
外国人の新卒採用を開始 国籍を問わず結果を出せる人を求める
Brand-New人事System:NTTソフトウェア
メンターへの相談で悩みや不安を解消! 女性社員が能力発揮できる環境づくり
Competency of Super Leader スーパーリーダーの条件
登場! 中野里 陽平 氏 葛ハ寿司 代表取締役社長
IT'S A SMALL WORLD:この業界の人事に学ぶ [ビール醸造職人 編]
連載
●小説:人事部の裏側<第十五話>学歴差別………………………………………………吉田典史
●スーパー人事マン真嶋潤平<第7話>研究開発部門のテコ入れ……………………………角 直紀
●外国人雇用の実務ホンネでQ&A<第10回>戦力化・定着化策………………北山秀輝・幸地 司
●研修企画のブラッシュアップ<レシピNo.2>説得力を強化する研修…………………………インソース
●そこが知りたい! 世界の労務事情<第6回>台湾…………………………………………藤井 恵
●改革マネジメントの定石<7>リードタイムの短縮…改革が改革を阻害する?………………西端雄一
●人材の常識・非常識<第43回>育成の達人………………………………………………本田有明
●労働判例FILE NTT東日本(北海道・配転)事件…………………………………………島田陽一
●人材マネジメント指標<第12回>ビジネスリーダー輩出チェックリスト…………………………宮川雅明
●社内抗争 そのとき人事が動いた!?<実録25>子飼い役員の寝返り………………………吉田典史
定番
■NEW人事情報バンク
■NEWSなJINJI深読みTIPS………………………………………………………………小林秀司
■前職人事マン−あの経験があればこそ− 潟[ロン 城山光秀 氏
■著者と30分 『働くママが日本を救う!』の光畑由佳 氏
■調査資料
research1 『2009理念経営の実践とCSR』新日本有限責任監査法人
research2 『平成20年労働災害動向調査』厚生労働省
research3 『就職氷河期世代が物申す〜就職氷河期世代が見た昨今の雇用情勢〜』(学)産業能率大学
research4 『2010年4月入社の新卒学生就職活動調査』レジェンダ・コーポレーション
■Pick up! 今月の数字:「32万円」…………………………………………………………岡村繁雄
■HR BOOKSHELF(書評)