Loading...

少人数で勤怠業務を
従業員100人でも1人で可能

・労働時間を正確に把握し、長時間労働をさせない! 問題の早期キャッチアップ!
勤怠監視機能により残業、有給、遅刻欠勤など勤務状況を日単位で情報収集することができます。

・打刻機能を利用することで勤務表をシステムに入力する手間がなくなり、業務にかける工数を大幅に削減!

 

UNINAVI勤怠管理の導入効果

時間請求の業態にも対応

SESをはじめとする労働時間を基に請求を行う業態にも対応しています。

Read More
勤怠業務の省力化

データの入力は最小限、計算も自動で行います。少ない人数でも業務をこなすことができます。

Read More
勤怠監視による問題の早期発見

日々の作業実績からタイムリーな勤務状況を把握し、残業傾向や契約時間の達成具合をチェックします。

Read More
シンプル

当システムは「シンプルさ」「簡単さ」をコンセプトに効率性を追究したシステムです。誰でもすぐにご利用いただけます。

Read More

システム概要図

機能紹介

打刻機能

WEB打刻

PC・スマホからの勤怠打刻を行えます。出向先での作業やテレワーク勤務などの勤怠管理に最適です。

GPS打刻

社外での勤務では管理の目が届かない場合もあります。GPS打刻では指定した座標の範囲に入らないと打刻ができないようにすることで不正打刻を防止することができます。

WEB勤怠管理

勤怠修正申請

打刻忘れや打刻時刻の訂正申請を行えます。承認前であれば訂正・取下げが可能です。

有給休暇申請

有給休暇取得申請を行えます。承認前であれば訂正・取下げが可能です。

ワークフロー

1階層のみのシンプルな承認機能です。設定により申請より一定時間経過すると自動的に承認できる機能も備えています。

営業用勤怠管理

作業実績登録

請求先の締日に合わせて作業実績を登録します。

残業時間監視

社員ごとの残業時間を把握する機能です。36協定に違反しないか適切な指導を行います。

有給取得状況

現時点での有給休暇取得状況を把握する機能です。5日以上の取得義務を守らせます。

休日出勤状況

社員別の休日出勤状況を一覧表示で確認する機能です。

契約時間比較

契約条件により稼働時間の精算時間、減額時間が決まっている場合に作業時間の監視に役立ちます。稼働が満たない場合は従業員に注意喚起を行います。

お知らせ機能

残業時間、休日出勤、契約条件、欠勤、遅刻など設定した値を超過したり、満たない場合にアラートを出す機能です。問題の早期発見、早期対応をとることができます。

給与用勤怠管理

作業実績登録

自社の給与締日に合わせて作業実績を登録します。打刻機能を利用すれば自動取込が可能です。

作業実績集計

日々の作業実績から残業や遅刻早退といった要素ごとに計算を行います。

勤怠月次集計

作業実績集計データを基に月の勤怠情報を集計します。

シフト管理

作業条件設定

シフトごとに就業時間、休憩時間などの設定を行います。複数シフトの設定が可能です。

シフト表管理

シフト表は基本シフトデータを基に生成するため、作成のたびに入力する必要はありません。従業員のスケジュール調整は日別、時間ごとに行えるため簡単に行えます。

作業実績登録

打刻機能を使用すれば自動で登録されますが、タイムカードを利用する用の機能となります。

有給休暇管理

有給実績集計

毎月の有給実績を集計します。基準日(月)を迎える場合は、繰越し処理を行います。WEB打刻機能をご利用の場合は、有給申請情報が取り込まれ時点で自動的に実績データが作成されます。

有給情報取得状況確認

当月時点での有給取得状況が一覧表示されます。年間5日以上の取得義務に達していない従業員は一目でわかるようにしています。

有給休暇管理簿

労働基準法改正により、保存期間が5年間に延長されました。全従業員、個人別の記録簿がPDFファイル形式で作成されます。

創業からの社歴

44

手掛けたシステム

100

セキュリティ事故

0

顧客満足度

目標 100

関連システム

Image

人手をかけない人事管理

UNINAVI人事管理

勤怠システムの社員データとして連携します

詳細はこちら
Image

人手をかけない給与

UNINAVI給与

給与システムの勤怠データとして連携します

詳細はこちら

導入事例

当社での使用実績

勤務表の入力が大変でした

以前のシステムでは、勤務表を基に時間を手入力していましたが、打刻機能を使用しているため時間入力がなくなりました。

勤務実績の把握に時間がかかっていました

当社では日々、社外プロジェクトでの勤務状況把握のため電話連絡を行っています。多忙などにより連絡がつきづらい場合もあり、翌日になってしまいます。新システムでは、打刻情報からタイムリーな状況が把握できるようになりました。これにより、残業が多いなど問題となりそうな事案を事前に察知し、早期の対応を取ることができるようになりました。

契約上の時間条件の把握が困難でした

固定契約の場合は問題ありませんが、控除対象の最低時間、精算対象の上限時間が決まってる契約では、祝日の多い月など稼働時間の把握が必要です。新システムでは当日、または前日時点での稼働時間が一目でわかるため、状況に応じた作業指示を出せるようになりました。

動作環境

Image

サーバーを社内に設置

オンプレミス

IBMiユーザー様向け

詳細はこちら
Image

サーバーを持たずに

クラウド

月々の使用料金でご利用いただけます

詳細はこちら

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

入力フォームはこちらから