◆優勝した時の気持ちを一言でお願いします。
正直言ってびっくりしました。まさか自分のお店が日本一になるなんて、と思いました。
しかし矛盾しているかもしれませんが、何をやるにしても「無理」と思ったことは一度もありません。
◆優勝してからのスタッフさんのモチベーションはどうですか?
かなり高くなりました。お店に対する想いや仲間に対する想いが芽ばえ、自主的に本を読んだり、自分達で気合を入れる朝礼などを始めたりしたりして、お互いを刺激し合いながら成長しているようです。
◆優勝する前と後では違いはありますか?
居酒屋に対する想いは変わらないのですが、フードコーディネーターの講師のお仕事や講演などをさせて頂き自分の仕事の視野が広くなりました。
◆優勝を取られてよかった点はなんですか?
お店の売り上げが上がったのは勿論ですが、何と言っても自分とスタッフに人脈が増えたことではないでしょうか。今まで雲の上の存在だった方から、お声をかけて頂いたりして自分自身の考え方が大きく成長することが出来ました。
◆優勝されて、変わった点は何ですか?
今でも全国からお客様がいらっしゃいます。時にはお叱りを受けることもあります。
しかしスタッフ自身が前向きになり居酒屋甲子園に参加してから「見られている」意識に変わりました。今は本人達から「見せる」意識に変わろうとしています。
|