居酒屋甲子園

topお問い合わせ

NPO法人 居酒屋甲子園とは 2007 第二回居酒屋甲子園 プレスリリース メディア掲載実績 スタッフより お問い合わせ

「沢山の愛で支えられる居酒屋」 静岡県 喰処ばぁ幸

家庭的な雰囲気と究極の心配りが味わえる

「幸」は女将の幸子さんが20歳のときにオープンした居酒屋で、今年で5年目となる。
女将の父親は吉田漁港の網本であり、女将も小さい頃は父さんのような漁師になりたいと思っていた。父親は嬉しかったが賛成せず、女将は漁師になる夢を断念した。
その代わりに父親が獲ってきた魚を皆に食べてもらいたいと思い、居酒屋を開くことを決意した。

「おもてなし」という名の愛情で料理する。

幸は女将のご両親の開業支援もあって、開店当初から地域でも評判の店となり、静岡県内でも有名な居酒屋となった。

毎日届く新鮮な魚を料理し、まるで家にいるかのような心温まる店の雰囲気で提供している。家庭的なサービス、をうたう店は多いがそれを本当に提供できている数少ない店が幸だと言える。
 

細かいところまで行き届いた愛情と心配り

幸の雰囲気は古きよき日本家屋。掘りごたつ、ちゃぶ台、大きな生け花。そして来店を穏やかな笑顔で出迎えてくれるスタッフ。メニューを包むカバーや、本日のおすすめメニュー、そしてスタッフの着ている衣装までもが女将の手作り。
見えるところから細部にいたるまで、女将の愛情が行き届いている店なのだ。

幸(さち)

〒421-0301
静岡県榛原郡吉田町住吉3566-2
アクセス:静岡県吉田港すぐ
TEL:0548-32-7011
FAX:0548-32-1956
客単価:4,500円
営業時間:17:30〜24:00(ラストオーダー22:30)
定休日:日曜日
総席数:60席
坪数:43
オープン:2000年5月28日
>>「幸」ページへ
ページのトップへ
2006 第一回居酒屋甲子園
上位5店舗紹介
憲晴百
寅”衛門
香香颱風
幸
合点 本厚木店
第一回大会 統括
第一回大会の様子
大会概要
参加店舗
スポンサー・協賛企業