本文へスキップ

交通事故に関するコラムを掲載しております

TEL.03-5393-5133

〒177-0042 東京都練馬区下石神井1-8-27-305
橋本行政書士事務所

  1. トップページ
  2. ハシモトのコラム

ハシモトのコラム

※コラム本文がたくさん開いてしまった場合、F5を押すと元に戻ります。

労災から支給されていてもその他に自賠責から全額支払われることがある!?(2018/10/11)

無免許運転だった場合の過失割合は?(2018/10/3)

緊急車両と事故を起こした場合の過失割合は?(2018/7/10)

「搭乗中」と同等の相当因果関係とは(2018/4/30)

「搭乗中」とはどういう状態か?(2018/4/19)

ホステスの逸失利益の考え方は?(2017/12/20)

赤字申告の個人事業主の逸失利益はどうなる?(2017/12/4)

赤字申告の個人事業主の休業損害はどうなる?(2017/11/28)

家族間では対人賠償は出ない!? でもあきらめるな!!(免責事由は個別対応)(2017/10/17)

被保険者の違い(自賠責と任意保険の対人賠償の比較)(2017/10/13)

自賠責の「因果関係不明の減額」とは(2017/9/19)

12級13号と12級7号(または12級6号)の違いは?(2016/2/2)

可動域制限があるのに等級が認められない?(2016/2/1)

慰謝料にはどのようなものがある?(慰謝料の種類)(2016/1/27)

事業所得者(サラリーマン以外)の休業損害(2016/1/24)

有給休暇と代休の仕様で休業損害に違い?(2015/6/8)

自主退職と解雇では休業損害に違いは出てくる?(2015/6/5)

6月から自転車に厳しく!?改正道交法施行(2015/5/29)

事故状況で意見が食い違ったら?(2014/12/25)

交通事故の治療に労災保険を使うメリット(2014/6/7)

警察に通報しないでくれと事故相手に言われたら(2014/5/14)

自賠責の7日加算とは?(医師の診断書への書き方ひとつで慰謝料が7日分損する?)(2014/5/13)

損害賠償で男女に差?(2014/4/12)

保険会社が示談代行できない事故?(2014/4/7)

損害額150万円だが過失割合50%ある場合の支払額は?(2014/3/7)

示談交渉を始めるまでに準備しておくこと(2014/2/21)

過失があると、もらえる賠償金が減るだけでは済まない?(2014/2/7)

過失割合は誰が決めるのか(2014/2/6)

症状固定は誰が決めるのか(2014/1/31)

後遺障害診断書を書いてもらうのは、今までかかっていた病院でないとダメ?(2014/1/29)

後遺障害診断書はいつ書いてもらえるの?(治療期間6か月経過しないと後遺障害の申請はできないと聞いたが)(2014/1/28)

休業損害について(2014/1/27)

雇用保険の基本手当(失業保険)受給中に事故に遭った場合、休業損害は?(2014/1/18)

示談金と慰謝料の違い(2013/12/25)

関節の機能障害と可動域(2013/12/9)

事前認定と被害者請求(2013/12/4)

保険屋さんと話がまとまらないまま事故から3年経ちそうです(時効の問題)(2013/11/26)

等級認定のルール・加重(2013/9/3)

後遺障害等級認定のルール・相当(2013/9/2)

後遺障害等級認定のルール・併合(2013/8/30)

後遺障害の系列の取り決め(2013.7.8)

後遺障害の定義(2013.7.5)

障害補償年金(労災保険の障害等級7級以上)と逸失利益、どちらがもらえるの? (2013/6/14)

過失相殺と損益相殺どちらを先にするべきか (2013/6/13)

健康保険を使った場合の損益相殺(2013/6/12)

雇用保険など (2013/6/11)

健康保険 (2013/6/7)

労災保険 (2013/6/5)

入退院を繰り返す場合の慰謝料計算方法 (2013/6/3)

死者の慰謝料 (2013/5/31)

懲罰的慰謝料は認められるか (2013/5/30)

高次脳機能障害は回復する(2013/5/29)

注意障害とは (2013/4/23)

知能障害とは (2013/4/22)

高次脳機能障害での失行とは (2013/4/18)

高次脳機能障害での失語症とは? (2013/4/17)

高次脳機能障害と認知症の違い (2013/4/16)

高次脳機能障害の定義 (2013.04.14)

妻は他人か (2013.02.04)

未成年者の親の責任(2012.04.25)

亀岡市の事故 (2012.04.24)

自転車の交通ルール (2012.04.03)

逸失利益の対象期間は何故67歳か (2012.03.14)

遺族年金を、死亡逸失利益として請求できるか (2012.02.21)

間接可動域について(主要運動と参考運動の意義) (2012.02.14)

お得(?)な加重障害 (2012.02.07)

傷跡の後遺障害(外貌醜状に関する自賠責の後遺障害等級改正(2012.02.02)

傷跡の後遺障害 (2010.06.11)

「加害者」「被害者」とは (2010.05.20)

後遺症と後遺障害 (2010.03.17)

町田市が提訴(症状固定後の治療費) (2010.03.04)

交通事故当事者に不審な電話? (2009.07.24)

むち打ちで後遺障害等級をとるには (2009.06.22)

被害者請求で後遺障害分を先取り (2009.06.09)

運転手は乗客の身体の安全を犠牲にしてまで急ブレーキをかける必要性はない (2009.06.04)


問い合わせボタン

早ければ早いほど効果があります!

橋本行政書士事務所橋本行政書士事務所

〒177-0042
東京都練馬区下石神井1-8-27-305

03-5393-5133
>